小さな田舎の町Pampelonneのブックサロンに参加。
まずはリヨンの空港からトゥールーズ空港まで50分ひとっ飛び。
奥に見える雪山はひょっとしてモンブラン?!。

1901年築の元々職人さんのお家だったという家に滞在しました。
今は結婚式に使われたり宿泊施設として2人のマダムが公共建物として運営しています。
南仏なのに気温が低くて寒かった。。。なのでシャツを離せませんでした。

着いた夜はオープニングパーティーとしてみんなでアパリティフをとった後、広場でコンサート。
ノリのいい音楽に踊りだす子供たちが続出。

ブックサロンは屋外。子供が描いた私の名前に思わずクスッ(笑。

作家さんはサイン会、ほかにも色々なレクリエーションがありました。
私は途中、千羽鶴ワークショップを1時間ほどさせてもらったのですが
20人くらいの大勢の子供、大人が集まってくれました。
みなさん折り紙に興味深々のようです。
お天気がよくてよかった〜。

ブックサロンの半分は地域の農家やお菓子屋さんで占めていて、それぞれの特産物を販売していました。このおじさんから長〜いマシュマロを購入。
自然に囲まれた静かな田舎の町。。。
2日間、パソコンを家にお留守番させてネットの繋がらない環境と自然のなかでリフレッシュできました。宿泊でお世話になったお家のマダム2人、市役所、スタッフの方々みんな親切で、作家さんとの新しい出会いも出来てとても良いブックサロンでした。この地方は高低のある丘が広がる景観が美しい素敵な地域。今度はプライベートでゆっくり訪れたいなあ。。。
Destination a Pampelonne (Tarn) pour fete du livre et gourmandise. J'ai passe 2 jours sans d'internet, seulement avec la nature et des gens sympa et de bonne chose a manger.